県外遠征!!
令和4年11月27日 山梨遠征!!練習試合!!

さらに久しぶりの更新になってしまいました!!
でもなんだか、久しぶりに感じていないのは、わたしだけでしょうか?笑

U-10で低学年が頑張っている反対側で、高学年が、山梨遠征のための練習を実は頑張っていました!!
優しい高学年なので、ちびーずの活躍を、チラチラ気にしながら、やってました(^^)

さてさてコロナ禍になり、県外のチームとの練習試合など交流が出来なくなり、数年たちました。
しかし規制緩和に伴い、感染対策を行った上で、久しぶりの県外遠征です!!
3年生以上の選手+希望者の1年生♪

保護者も強制ではないので、参加したいご家族のみで遠征に向かいました!!

二子少年野球部では、仕事などで試合や練習試合など応援に行けないご家族のために、可能な範囲ですが、試合の様子をライブ配信し、実際に会場にいなくても応援できる体制を試みています!!

今試合も、ライブ配信を行いました!!最後の最後でアクシデントが起きましたが、また後ほど♪

さて山梨遠征では、山梨の2チームと練習試合をさせていただきました!!
松本平以外のチームとの試合、どんなチームかわからないことでのドキドキと、新体制での試合にワクワクが止まりませんでした(^^)

 


秋晴れで、天気に恵まれましたが、太陽が眩しかったです!

そして山梨と言えば・・・



Mt.Fuji!!日本一の富士山ですね!! 圧巻でした♪



先発は、我がエース「おうじろう」です!





対戦チームまず1試合目「甲斐JBCさん」で、2022年度山梨の大会で2位になったチームらしいです!!
すごいですね(・Д・)

惜しくも、負けました!

2試合目「櫛形大和さん」で、こちらも春季大会で決勝まで駒を進めたチームのよう!!

どんな選手がいるのか、ワクワクです!!

選手の人数も多く、また挨拶もしっかりしていて、驚きと参考にとてもなったチームさんです!
グラウンドに「ようこそ」と書いてあり、感動しました!!

強いチームということもあり、選手の動きや声出しも、とてもよかったです!!









「しゅん」も頑張って走塁を狙っていました!!



キャッチャーとして頑張っている「りおき」も見事な走塁!!



「あつと」の走塁は、気迫を感じます!!





若獅子以来?!の「たいせい」のピッチャーもありました!!





かっこいいですね♪



「しゅう」もピッチャーとして、出場!!



1年生の「ゆうと」も代走として、出ました!



3年生の「がくな」も出場!!







3年生の「りく」は、1試合目からファーストを任されました!!ちびーずキャプテン!!

でも2試合前のさよならチャンスの2アウト満塁で、バッターを任されたのは・・・



3年生の「ゆうと」です!

いつもどことなく自信がない「ゆうと」です

練習だってちゃんと頑張っていても、なんだか自信がない「ゆうと」でしたが

「ゆうと」のヒットで、サヨナラ勝ちしました!!

ヒットで出た「ゆうと」自身が、気づいていなくて、同じ3年生の「りく」「がくな」が、1塁へ迎えにいき、やっと本人もヒットだったと気づいたみたいで・・・☺︎

 





しかも「ゆうと」が決めてくれて勝てたことにも、やっと気づいたようで



真面目な「ゆうと」は、試合後の挨拶で泣いていましたー!!

3年生の仲間意識にも、とても感動しました!!

プレッシャーの中、そのプレッシャーを跳ね除けてのヒット、そしてさよなら勝ちは、きっと「ゆうと」の自信へとつながることでしょう☆

しかも、「ゆうと」がヒットを打った瞬間、ライブ配信が中断するというハプニング!!
(T-T)

感動の友との抱き合いも撮れてない!!

高温のため、機器が停止してしまったようです・・・もうショックでショックで涙

しかもライブ配信を見ていた母LINEが、ざわついていました笑

「映像消えた?!」「打ったとこまでは見れたけど、どうなった?!」みたいな笑

すみませーんごめんなさーい(T ^ T)

わたしも泣きたいくらいにショックでした笑

練習試合をしてくださった甲斐JBCさん、櫛形大和さんありがとうございました!!

またお願いします!!


そして帰りには



サービスエリアで写真を撮ったり



絶景な富士山を見ながら、みんなで外でもぐもぐTime♪

遠征を企画してくださり、ありがとうございました!!楽しかったです!!