10歳以下の出場する大会です!「野球を楽しむこと」を大事にしているようです✳︎
そのため5年生は出場しません☆
4年生以下が出場するのですが、選手紹介を見ていただくとわかりますが、二子少年野球部4年生がいないのです( ;∀;)
是非是非4年生のそこの元気な少年少女さん!!一緒に野球を二子少年野球部でやりませんか?!
二子少年・・・と、なっていますが、少女も大募集で、女子選手も大活躍できるのが、この少年野球の面白いところでしょうか☆(また少年ってついてますが笑)
でも二子少年野球部は、用事などで若干名選手が足りません・・・でもいつも応援に来てくれている、お友達が助っ人として参加してました!!
この年中さんコンビ、素晴らしかったです!!
二子少年野球部U-9でチャレンジです!!下は、元気な年中さん・・・いやいや応援団に0歳児いました!!
何度か練習試合で、U-10形式で練習試合などさせていただいていますが、勝利したことがありません!!
何度負けて泣いている姿を見たか・・・笑
なんて一生懸命なんだろうと思っていました(^^)
さあ第一試合は、山形キヨミズさんです!強豪ですねー!!
円陣から、バラバラ笑
でも運動会のようで、微笑ましい!!
そしてなんと言っても、助っ人の年中さん!!頑張ってました!!もう泣けちゃうくらい一生懸命打って、守って、走っていました!!
そして他のスポーツを頑張っている1年生の応援団のお友達は、よくお兄ちゃんの野球している姿を見ている証で、カバーまで入る凄さ(・Д・)
この構えからして、絶対に打てますね!!
え?多分・・・高学年より・・・よく出来て・・・ゴニョゴニョ笑
第一試合は、頑張りましたが、0−15の大敗でした!!
そして第二試合!!横田ボーイズさんです!!チームの雰囲気も、メンバーも二子少年野球部と同じようで、親近感が沸きました(^^)
相手チームなのに、ちびっこが頑張っていると、我がチームからも「頑張れ頑張れ!!」と声が出るくらい、お互い微笑ましい、笑顔の溢れた試合でした!!
そして・・・
初めて
勝ちました!!
やったー!!
選手たちが、一番喜んでいました(^^)
来年も同じメンバー+新しい仲間で、大会にのぞみたいと思います!!
この大会でも、ご家族の方の応援がたくさんありました!!
子供たちは、本当素直なので、応援があればあるほど、頑張ります☆
またいつでも応援にいらしてくださいね♪
「りく」は流石ですね、野球経験が長いこともあり、かっこいい!
キャプテンとしても、チームを引っ張っていました!
「たいよう」も小さいお友達を褒めてあげるくらいに成長していました!!声かけって大事ですよね!!
「ゆうと」もナイスプレーがいっぱい!
「はな」も守備に打席に笑顔いっぱいで頑張ってました!この兄弟は、最後まで諦めず走る!!そしてなんと言っても足が早い!!すごいです!
「がくな」はさすが3年生ってことと、真面目な性格もあり、しっかりしてます!でも笑顔可愛いですね!!
10月に入部したばかりの「がく」も笑顔いっぱいで頑張っていました!アウトでもこの笑顔☺︎楽しさが伝わってきますね♪
3年生が増えて、「りく」もとっても楽しそうです♪
U-10だけで、きっと写真集できます(真剣)それくらい、笑顔が溢れた大会でした!!
思い出すだけで
あー可愛い☺︎