春季大会の、代替え大会です!
午後からの試合だったので、子供たちは終始のんびりモード♪
やはり神林農村広場は、手入れが行き届いているので、写真が映えますね(笑)⇦しつこいくらい言いますが、撮影側からするととっても大事です!女優ミラーのようなものです!
投球練習に、お父さんがバッター役として、立ってくれました!
強豪の「明善少年野球」さんとでしたー!!やっぱり強いー!!
今大会は、色んなハプニングが重なりました(>_<)
監督やコーチ数名が、用事で不在となり急遽保護者の2名の父がユニフォームを着て試合の指揮をとってくれました!!
ベンチ入りしなければいけない父’sは、終始ソワソワしてました(笑)
そして選手も、主軸となるメンバーが体調不良などで不在_| ̄|○ピンチ!!
しかし子供たちも、いつも優しくて面倒を見てくれている仲良し父’sが、ベンチに入ってくれるもんだから、緊張より、楽しそうでした(笑)
いやーやはり「明善少年野球」さんうまかったですね!
先発は、「あつと」でした!ピッチャーとしても、グングン成長中!
格好いいですね!!
キャッチャーは「たいせい」こちらも、キャッチャーとして、グングン成長中!
メンバーが数名欠場でしたが、二子少年野球部は、部員数も増え、選手の成長もあり、怖くありません!!(笑)
ピンチが控え選手からすると、チャンスです♪
「しゅん」も大きな声を出し守備に入ります!
「あいく」も体の前で、しっかりボールを止めるナイスプレーでした!!
「あいく」は、優しい上に、面倒見が良いお姉さんなので、チビーズとの相手もしっかりやってくれます。
ありがたいですね!
惜しい場面まで行ったのですが、点数を取るまでには至らず。。。
完敗でしたが、首脳陣や、選手数名不在の中、頑張りきりました!!
「たいよう」はシートノックの際の、ボール渡しをしっかり行なっていました!
落ち着きながら、しっかりサポートしていて、「たいよう」の成長も感じることができました!
「はな」と「はやと」と「きょうへい」もいい笑顔してますね♪
試合に出場できるわけではなくても、しっかり試合に参加できること、大事ですね☆
スコアのテーブルは、チビーズの溜まり場です♪
落書きしないでね〜♪