長らく更新せずすみません・・・
一度記事を書いたんですが、保存時間が過ぎ、登録ボタンを押したら、登録されず消えてしまいました
是非一時保存機能を追加して欲しいです!!
さて、前置きが長くなりましたが、第50回 松本市少年野球大会 学童の部が行われました
2会場に分かれ、二子少年野球部は、あずさ運動広場での大会でした
第一試合は、惣社少年野球クラブさんと、第二試合は、北原町少年野球クラブさんとでした
久しぶりに開会式も行われました!
やはり開会式があると、気が引き締まりますね!!
チビーズも朝からテンションHiで過ごしていました!!毛虫がどうとかこうとか(笑)
チビーズが、朝の練習から頑張ってボール拾いやら、お手伝いやら自分の仕事をしっかりこなしています!!
これも成長ですね❤︎すごいすごい(^^)
3年生組の「がくな」と「ゆうと」
1年生組の「ゆうと」と「はな」と「きょうへい」
先発は、先週から監督から予告されていた「はるゆき」です!
かっこいいですねー!!ルックスに高身長!!イケメンです!
でもどこか本調子じゃなーい!!
お腹が痛かったようです(><)でも任された回まで、投げきり、第一試合頑張りました!!
惣社戦では、「そうま」の笑顔を発見♪
ヒットで喜んでます♪いつもクールなので、笑顔を発見すると嬉しくなります☺︎
途中代走として「しゅん」も出場しました!!
野球経験豊富な「あつと」がコーチャーとして、しっかり支え
ホームインすることが出来ました!!「ゆうと」が自分のことのように喜んでいました!!
そのまま「しゅん」は試合に出場しました!!
どんどん経験を積んで、成長して欲しいですね!!
惣社戦を勝利し、北原町戦となりましたが、体調不良の「はるゆき」が離脱し
二子少年野球部は、低学年出場となりました!!
「しゅん」も暑さと緊張のせいからか離脱・・・
3年生の「ゆうと」が急遽交代で出場しましたが、こちらも体調不良となり・・・ピンチ(>人<;)
急遽1年生の「ゆうと」が出場することになりました!!
お昼ご飯も食べ、眠たさMAX(笑)
でも「バッチコーイ!!」「ライトにこーい!!」と会場中に響き渡る大きな声!!
すごいすごい❤︎
あれっ?でも「ゆうと」のポジションって・・・レフトだ!!(笑)
「あっレフトにこーい!!」と言い直していました(笑)良き良き♪
どんより重たい空気が出ていたのに、高学年勢はニヤニヤ(笑)
「ゆうとグローブはめようか♪」「バッチコーイ!」など
ちゃんと打席にも立ちました!!
おっ!!かっこいいじゃないですか!!
「ゆうと」は、身長110cmないのですが、そんな「ゆうと」にストライクを投げれるピッチャー素晴らしいですね!!
振り逃げとなり、アウトになりました
いつもの「ゆうと」なら絶対に泣くのに、泣いてない!!(笑)
本人に聞くと「だって振り逃げだもん」ですって(°_°)(笑)大人でした(笑)
声かけしてくれる優しいお兄様がたです(^^)
大敗しましたが、頑張りました!!
今大会のボールボーイは
「きょうへい」「はな」から始まり
「がくな」
「ゆうと」
「はな」と「がくな」
ダブル「ゆうと」
チビーズ連携プレイで頑張りました!!
☆敢闘賞☆
「あつと」です!!
「あつと」は本当に努力家です!!努力人と書いて、きっと「あつと」と読むんじゃないかなあというくらい、努力で野球が上手くなった選手だと思います!!
決して諦めません!!
自主練の素振り300回しているですって!!びっくり!!
ご家族も止めても続けて、手は豆だらけです!!
でもそんな「あつと」だから、負けかけている試合でも、前向きな声かけが出来て、選手同士の声かけもできる
やっぱり素晴らしいですね!!
二子少年野球部の選手たちは、みんないい子ばかりです☺︎
★おまけ★
1年生も、とっても仲良し♪
初期メンバーの1年生組は、口までなんだかリンクしてました(笑)♪すごい偶然☺︎息ぴったり(笑)