令和3年12月25日 ボール納め(親子ドッヂボール大会)

午前中の一部は、体幹トレーニングを行いました! 



大事ですよね〜体幹。でも、なかなか難しい〜。








キツすぎて、顔面崩壊気味で、誰?って顔になっています(笑)
 

 

本当は、親子野球の予定でしたが、前日の雨によりホームグラウンドが使えないため、体育館にて親子ドッヂボール大会を行いました!


しかも豪華景品付きということで、みんな一生懸命です(笑)

母を混ぜての4チームになり、総当たり戦!!

 

子どもたちは、いつも身体を動かしているので、余裕ですが、母は準備運動からドキドキでした(笑)

いざ試合となると、母にも子どもの時があったので、みんな一生懸命です(笑)

全勝したチームが、1チームあり優勝が決まりました!!





母には突き指や、筋肉痛など負傷者が多数でしたが、爽快感がありました(^^)

 

筋肉痛は、今日?明日?明後日?(笑)



その後父チーム対、子どもたちの対決です!!

 

お父ちゃんたちの投げる球が、速いこと!!

母は、ぼーっとしていると、子どもが避けたボールが飛んでくるので、のんびり休憩もできません(笑)

子どもたちには、ハンデとして、ハート(命)が2つ!!



まだまだ父ちゃんたちには、勝てませんね〜(笑)

父チームが勝ちました♪


その後みんなでたこ焼きを食べて、気持ちを切り替えて、1年間お世話になった物品やボール、倉庫内の掃除と片付けをしました!!





令和3年も、コロナ禍ということもあり、行えなかった大会や練習が出来なかった日々がありましたが、チームのみんなが大きな怪我や病気をすることもなく、野球が行えてよかったです!!

またご尽力いただいた皆様、本当にありがとうございました!!

令和4年も、二子少年野球部をよろしくお願いします!!